【非常事態】洗濯乾燥機が壊れたかも。まずやってみた方がいいこと

時短家電の代表格、洗濯乾燥機。

先日、我が家の日立ビッグドラム(5年程前に購入)の乾燥機能が突然不調になりました。

タイマーで深夜に回しているのですが、朝になっても乾燥が終わっていない。

中身を確認するとかなり湿っている・・・そして生乾きの匂いがキツい T_T

「これは買い替えか?」と思って調べると、新しいものは洗剤自動投入など魅力的な機能がついている。

でも、結構お高いです。色々な機能がついたものは20〜30万円はザラでした。

買い替えなくても済むものなら、今はその方がいい。

年末年始は出費もかさみそうだし、修理に出す前になんとかならないかな〜

洗濯乾燥機(乾燥機能)の調子が悪い時、修理に出す前にやっておくこと

普段ほとんど見ない説明書やメーカーのトラブルシューティングを読み漁って、試してみました

  1. 乾燥フィルターを掃除する
  2. 乾燥フィルターを外した奥の部分を掃除する(洗濯機購入時についてきたホースを使用)
  3. 糸くずフィルターを掃除する
  4. 排水トラップに詰まりがないか確認する(排水ホースと床下の接続部分 外す時は雑巾を当てて)
  5. 洗濯槽の洗浄を行う

全て行ってみましたが、一向に症状は改善せず・・・

観念して修理の依頼をしました。

メーカーの場合は電話の自動音声で訪問の予約をします。出張費が3,000円程かかるそうです。

お店で購入された方は販売店に相談してみてもいいと思います。

プロの訪問結果

訪問当日、電気屋さんが洗濯機を分解し手の届かない部分のホコリを除去してくれました(丸めたティッシュ4〜5個分はありました)。

これにより、乾かないという症状は改善しました。

来てくれた方いわく、乾燥機能はどこが原因で不具合が起きているか特定するのは難しいそうです。

部品交換を行うと4万円近くかかるので、ひとまず1週間程度様子を見てほしい。

後日連絡するので様子を聞かせてほしいと言われました。

かかった費用は1万円くらいでした。後日振込用紙を送ってくださるとのこと。

今のところ、予定時間に乾かず時間が延長してはいるものの、外気温が低い時期には見られる状況のようなので、終了時間を早めに設定して経過観察しています。

皆さんも、乾燥機能の調子がイマイチの時には上記のことを試してみてください。

そして改善しない場合はプロにお任せしましょう。

洗濯乾燥機は忙しい毎日をサポートしてくれる相棒のようなもの。不調を感じたら早めに対処していきましょう。

今後の経過については何かあればまた報告させていただくかもしれません。

以上、参考になれば幸いです。ご覧いただきありがとうございました。

ABOUT ME
mei@_@
日々育児と仕事の間で奔走している30代女性です。 昨年末人間ドックで思いがけず病気が見つかり、その時の経験をきっかけに生き方について改めて考えるようになりました。 少しずつ生き方の軌道修正を模索できればと思っています。 同じような経験をされた方、もう少しゆとりのある生き方をしたいと考えている方、一緒にがんばりましょう。 忙しい子育て世代の役に立つ情報なども発信できればと思っています。 家事の合間や隙間時間の息抜きに見ていただけたら幸いです。