4泊5日の内視鏡手術、医療費はどのくらいかかるのか

こんにちは。今回は私の入院にかかった医療費についてお伝えします。

私は昨年12月、人間ドックで早期胃がんと診断され、今年内視鏡による切除術(ESD)を受けました。

世の中はコロナ禍の影響で予定の手術を延期せざるを得ない医療機関もあると聞きます。

今も不安な気持ちで手術を待つ方がいらっしゃると思うといたたまれない気持ちになります。一刻も早く、不安を抱えた方が必要な治療を受けられるよう願ってやみません。

私の場合は12月上旬の診断時、年内の手術はすでにいっぱいとのことで、診断から5週間程度での手術となりました。

下記のような条件で医療費ってどのくらいかかるのか、参考にしていただけたらと思います。


前提条件

  1. 入院期間は4泊5日
  2. 事前に「限度額適用認定証」を健康保険証発行元に申請し発行してもらっていた
  3. 入院初日に手術、初日と2日目は絶食(食事なし)
  4. 3日目から5日目朝まで食事あり
  5. 差額ベッド代が1日11,000円 ※コロナが心配だったので個室を希望しました
  6. 2日目にレントゲン、4日目に栄養指導あり

最終的に支払った医療費

病院に支払った合計額は・・・139,631円でした。

差額ベッド代(希望して個室を利用した場合にかかる1日の費用)が11,000円×5日分で

55,000円だったのが大きかったです(これは公的医療保険の適用外)

医療費は限度額適用認定証で自己負担限度額 約8.7万円が適用になっています(この金額以上支払わなくていい)

ここで気づいたのですが、合計額ー差額ベッド代=84,631円で自己負担限度額に達していないですね。

幸いがん保険、入院保険に入っていたので診断給付金や治療給付金で十分賄えますが、

上皮内がんかそうでないかで給付金の金額が変わってくるので、保険金がおりてきたら最終的に

どんな収支だったか、考えてみたいと思います。

では、今回はこの辺で。

ABOUT ME
mei@_@
日々育児と仕事の間で奔走している30代女性です。 昨年末人間ドックで思いがけず病気が見つかり、その時の経験をきっかけに生き方について改めて考えるようになりました。 少しずつ生き方の軌道修正を模索できればと思っています。 同じような経験をされた方、もう少しゆとりのある生き方をしたいと考えている方、一緒にがんばりましょう。 忙しい子育て世代の役に立つ情報なども発信できればと思っています。 家事の合間や隙間時間の息抜きに見ていただけたら幸いです。